訪問リハビリテーションサービス利用料金表(要介護)
基本利用料(保険給付の1割負担金/1回当たり)
加算利用料(利用されたサービスに応じて、以下の1割負担金が加算されます)
費目 |
金額 |
単位 |
内容の説明 |
リハビリテーションマネジメント加算 |
251円 |
1月 |
リハビリテーション実施計画に基づきリハビリを実施した場合に加算されます |
サービス提供体制強化加算 |
7円 |
1回 |
訪問リハビリテーションを利用者に直接提供する理学療法士、作業療法士または言語聴覚士のうち、勤続年数が3年以上の者が1名以上いる場合に加算されます |
短期集中リハビリテーション実施加算 |
218円 |
1日 |
退院(退所)日または認定日から起算して3月以内の期間に、一週間につきおおむね2日以上、一日当たり20分以上個別リハビリテーションを行った場合に加算されます。 |
※上記金額は、地域加算10.88を乗じて算出しています。
その他の日常生活費及びサービス利用料
費目 |
金額 |
内容の説明 |
交通費 |
実費 |
サービス提供地域外を訪問する場合、公共交通機関を利用した運賃をご負担いただきます |
創作活動や調理訓練にかかる材料費 |
実費 |
主に作業療法などでリハビリテーションの必要性に伴い使用される材料費をご負担いただきます |
訪問リハビリテーションサービス利用料金表(要支援)
基本利用料(保険給付の1割負担金/1回当たり)
加算利用料(利用されたサービスに応じて、以下の1割負担金が加算されます)
費目 |
金額 |
単位 |
内容の説明 |
サービス提供体制強化加算 |
7円 |
1回 |
訪問リハビリテーションを利用者に直接提供する理学療法士、作業療法士または言語聴覚士のうち、勤続年数が3年以上の者が1名以上いる場合に加算されます |
短期集中リハビリテーション実施加算 |
218円 |
1日 |
その退院(退所)日または認定日から起算して3月以内の期間に、一週間につきおおむね2日以上、一日当たり20分以上個別リハビリテーションを行った場合に加算されます。 |
※上記金額は、地域加算10.88を乗じて算出しています。
その他の日常生活費及びサービス利用料
費目 |
金額 |
内容の説明 |
交通費 |
実費 |
サービス提供地域外を訪問する場合、公共交通機関を利用した運賃をご負担いただきます |
創作活動や調理訓練にかかる材料費 |
実費 |
主に作業療法などでリハビリテーションの必要性に伴い使用される材料費をご負担いただきます |